机上の空論も楽しいですよ

いろんな方と少年サッカー談議をするのですが、考え方の大きさにギャップがあります。聴く側になりたいものの、真面目に付き合うと喋る側になってしまいます。満足度ってやつです。

月1ペースで勉強会を行なってます。馬鹿の飲み会の方が好きなのですが、他チームの指導者との勉強会なんて、、、自分自身、まだまだモチベーションがあるみたいです。グループが変われど私のスタイルと論調は全く変わらず。

 

来月から新年度の体制になります。チームを去る子に惜しみを感じないようにメンタルコーディネートを自分に施さないといけません。

子供たち主体の私の考えと一致、もしくは理解が出来る人しか残ってません。人間力の大きさが決定権を持っていると思います。

しかし転勤で去って行くのは悔しいですね。毎年6年生のみ担当とか羨ましく感じますが、それはダメな指導者確定だと、主観ではありますが言い切ります。育成論者であるべきだからね。

 

春休みの計画がまとまりません。毎年無い知恵を振り絞ってスケジュールをパンパンにしてます。子供達の時間は格差を作るチャンスです。