進学にサッカーにいろいろと考えていかなくちゃ

佐賀サッカースポーツ少年団と、FCリベルダーデの代表をやっている。
スポ少とクラブチーム、両方とも楽しさあり苦労あり。

この時期6年生は試合が減り進学に悩みサッカーを続けるか否か、いろんな事を考えなくてはならない。
この先どれだけサッカーで上にあがって行けるのか、個人の成績を求めるのかそれともチームで勝利し上の大会出場を目指すのか、何も考えずひたむきにサッカーを続けるのか、子供にはっきりとした判断はなかなか出来ないだろう。

山口県レベルでの話にはなるが、チームとしてボールを保持しながら主導権を握り攻撃をするチームが勝ち上がってきたとは思えなかった選手権、遠くの方からシュートする方法や蹴って走る戦法、合わせるクロスではなくて相手に事故を起こさせるようなクロスからの得点狙い、守備ではコートの外に蹴ってゲームをきる逃げ戦術、こういったことを徹底してやり続けたチームが上位に入れる。8人制にされた少年サッカーに6年生の秋とは、蹴ったもん勝ちの証明問題を解くに至る。
11人制だった去年までは、たとえ蹴る走るが劣ってても、スペースを埋めるポジショニングによって不利を回避できたりしてた。
まだまだ8人制をやり続けるのだろうな。


ここのブログ、1000文字までとは。。。